- 2010-07-29 (木) 06:46
Wonder Festival 2010 Summer レポート #06
WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 12 #4
<<< #01 #02 #03 #04 #05 #06 #07 #08 #09 #10 #11 (R18) >>>
ねんどろいどfigma
スケールフィギュア
ねんどろいど
![]() |
| ねんどろラブプラスの3人そろい踏み。キス待ち顔がかわいいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| お嬢様がめちゃくちゃかわいい(^^; ヒナギクさんにねんどろ化先を越されても気にしない(^^; | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ヒナギクさんはねこみみしっぽ付きで死角無し。 そして執事,なんちゅう格好で立体化を(^^; | |
![]() |
![]() |
| まさかの春ちゃんねんどろ化(^^; もちろんNHK公認なんだろうなぁ(^^; |
![]() |
![]() |
| あんまりねんどろ化が似合いすぎて,初めて見た気がしないねんどろクド(^^; ストレルカも付属。 角川の各雑誌にて誌上通販のようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| まさかのカトレア親子がねんどろ化(^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| こちらはWF会場限定販売のネコアルク。 |
![]() |
![]() |
| プレイセット最新作は,雰囲気のある洋館。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| こちらはねんぷちでの立体化。 | |
![]() |
![]() |
| ほか,撮影禁止でしたが,戦国BASARAの2キャラも展示されていました。 | |
figma
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Danny Choo
さんとこの看板娘,みらいちゃん。かわいい~。 ようやく実物にお目にかかれました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 期待以上の仕上がりだったfigma KOS-MOS。武装オプションの多さもハンパじゃないです。 これは発売が待ち遠しいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| サマーウォーズからはこの二人+1が展示。 キングカズマかっこいいですね~。 | |
![]() |
![]() |
| まさかのサンレッドfigma化(^^; |
![]() |
![]() |
|
| ちょっ,将軍まで(^^; | |
![]() |
![]() |
| ビリビリ中学生はPSP用ゲームの特典。 購入は悩むなぁ・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| fima化は厳しいかなと思いましたが,アイギスに続きメティスも無事リリース決定。 やっぱロボっ娘とfigmaは相性がいい。 | |
![]() |
| メティスリリースに合わせ,アイギスも再販決定。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
| 意外といっては失礼ですが(^^;,予約時から好評なfimga se・きららキャラ。 小物類も充実です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 実在の人物や特撮にも手を広げつつあるfigma。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| こちらは来月発売のHobbyJAPANに付属のキット。塗装済みです。 |
![]() |
![]() |
| さすがにネタが尽きたか,斜め上の方向に向かいつつあるex:rideシリーズ(^^; |
スケールフィギュア
![]() |
![]() |
| 大スケールの水着タマ姉。 |
![]() |
| 撮影禁止でしたが,穹の体操服ver.も展示されていました。 体操服を脱がせるのが楽しみです(^^; |






























































































![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































