- 2010-02-14 (日) 22:17
Wonder Festival 2010 Winter レポート #02
WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! #2
<<< #01 #02 #03 #04 #05 #06 #07 #08 #09 (R18) >>>
FateシリーズVOCALOID
魔法少女リリカルなのはシリーズ
新世紀エヴァンゲリオン
Fateシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
| なんとヘタレていないセイバーさんがねんどろいどで! ねんどろリリィが出たときから期待していたのでうれしい限り。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ねんどろいど最初期に出ていたネコアルクがFA ver.で再登場。 ・・・こちらはFAでも相変わらずですな(^^; | |
![]() |
![]() |
![]() | |
| めっさ期待のねんぷちFate。エプロン桜とライダーに期待。 |
![]() |
![]() |
| 発売はまだ先ですが,セイバー立体化の決定版になりそうな。 |
![]() |
| WF限定のリリィさん。買えましたがまだ宅配便の営業所に(^^; |
![]() |
![]() |
| ようやくといった感のfigmaオルタ。 figmaセイバーさんが出た頃は,すぐにでも出そうな気がしていたものです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ゲームは発売延期になってしまった赤セイバーさんに,こちらも期待のライダーさん。 価格がけっこうお高めなので,なんかすんごいオプション付くのではとワクテカ。 さすがにベルレフォーンは無理だとしても(^^; | |
![]() |
| やはり来ましたアーチャーさん。 撮影禁止でしたが,既発売の士郎が思いの外よかったので,こちらも期待大です。 |
![]() |
![]() |
| ついに,ついに・・・。 撮影禁止でしたが,ついに黒桜がGiftから登場! ソリッドシアターの戸田セイバーオルタから待ちに待ってようやく! こちらも撮影禁止ですが,戸田氏原型のリリィも展示されていました。 | |
VOCALOID
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| なんか回を追う毎に大がかりになっていくVOCALOID派生キャラ立体化(^^; | |
![]() |
![]() |
| その決定版がコレ(^^; |
![]() |
| まさかこれ,台座このまま出すんじゃないですよね?(^^; 原型は植物少女園の石長氏。 |
![]() |
| 3体の展示がこんな感じ。ド迫力でした(^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ミクに続き,はちゅねが超合金化(^^; ツヤッツヤですな(^^; | |
魔法少女リリカルなのはシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
| ねんぷちでもいよいのなのはさん登場。 とてもピンでは立体化が望めない面々もリリースされるのがトレフィグのいいところ(^^; | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| もうじき発売のねんどろ小なのはと小フェイト。 それぞれの相棒もいい感じ。 |
![]() |
![]() |
| こちらも期待のactstaティアナ。スバルと違ってノースリーブだからか,ちょっと腕が細く見えるかも。 |
新世紀エヴァンゲリオン
![]() |
![]() |
| マックスファクトリーからマリが登場。 ピンクのプラグスーツ姿とはうれしい限り。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
| こちらも意外だったfigmaエヴァシリーズ。 ミサトさんや男性陣の登場にも期待がかかります。 | |




































































![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































