- 2009-11-11 (水) 19:53
WAVE トレジャーフィギュアコレクション アルフィン
(クラッシャージョウ)
![]() |
| レビュー日 | 2009/11/09 |
| メーカー | WAVE |
| シリーズ | トレジャーフィギュアコレクション |
| タイトル | アルフィン |
| 作品名 | クラッシャージョウ |
| 発売日 | 2009/10/29 |
| スケール | 1/10 |
| サイズ | 約180mm |
| 原型師 | 小川陽三 |
| 定価 | ¥6,825 |
| 公式HP | http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/ |
| お気に入り度 | ★★★★☆ |
WAVEより発売された,『クラッシャージョウ』アルフィンのレビューです。
WAVEが贈るオッサンホイホイ第1弾(^^;
原作の小説も好きでしたが,特に劇場版アニメは傑作だったと思うのですよ。
音楽も素晴らしかった・・・。
主人公ご一行中,紅一点のヒロインがこのアルフィン。
金髪碧眼の美少女で,しかも正真正銘のお姫様。
ただし性格はおてんばで,特に酒を飲んだときには,厳つい大男のタロスですらタジタジとなる暴れっぷりを披露します(^^;
まさかの立体化発表の時から,発売を楽しみにしていましたよ。
WAVEが贈るオッサンホイホイ第1弾(^^;
原作の小説も好きでしたが,特に劇場版アニメは傑作だったと思うのですよ。
音楽も素晴らしかった・・・。
主人公ご一行中,紅一点のヒロインがこのアルフィン。
金髪碧眼の美少女で,しかも正真正銘のお姫様。
ただし性格はおてんばで,特に酒を飲んだときには,厳つい大男のタロスですらタジタジとなる暴れっぷりを披露します(^^;
まさかの立体化発表の時から,発売を楽しみにしていましたよ。
![]() |
![]() |
| パッケージ。約10cm(W)×21.5cm(H)×10cm(D)。 1/10サイズということもあり,実にコンパクトなパッケージ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 8方向。いや,いい感じに仕上がっていますな。 レトロなクラッシュジャケットがまたいい味出しています。 塗装はやや荒め。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 右腕はブラスターなしのものに差し替え可能。 こちらも自然でいい感じ。 (11/10) 手首が回転するのに気づいたので,撮り直して差し替えました(^^; | |
![]() |
![]() |
![]() |
| たれ目がかわいらしい表情。 角度によってはちょっと下ぶくれに見えますが,安彦良和氏のデザインをかなりよく再現しているのではないでしょうか。 |
![]() |
![]() |
| クラッシュジャケット。アルフィンのカラーは赤。 防弾効果があり,ブラスターくらいなら貫通しません(ただしかなり痛い(^^;)。 スペースオペラお約束のレトロなデザインがいいですな~。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 均整の取れたバスト(^^; 17歳にしてはなかなかのもの(^^; 身体にフィットしたジャケットに寄ったシワがリアルですな。 |
![]() |
| 右手にはレイガン(多分)。 こちらもレトロ感あふれるデザインです(^^; |
![]() |
| (11/10) 首と両手首は回転します。 最初の撮影時には気づきませんでした(^^; (11/11) 実は両手首は取り外しできるので,深く曲げた腕の方にレイガンを持たせることや,その逆も可能。 |
![]() |
![]() |
| ムッチムチのおみ足(^^; 肉付きの良い太ももが悩ましいですな~(^^; | |
![]() |
| 台座はシンプルな円形。 懐かしいロゴ入り。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ローアングル(^^; ピッタリと素肌に密着したタイツが素晴らしい(^^; きゅっと引き締まった形の良いおしりは,個人的には今作一番の見どころ(^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立体化されただけでも快挙(^^;
まさか今になってこんな出来の良いアルフィンが出るとは思いませんでした(^^;
アルフィンらしい元気なポーズに,よく再現されたお顔が素晴らしい。
レトロ感いっぱいのコスや小道具もいい感じです。
塗装や細部の仕上がりは荒めですが,まあ許容範囲。
WAVEには珍しく塗装汚れが少なかったのも好印象。
こんだけいい感じに仕上げてくれれば大満足です。
ほか,クラッシャージョウの立体化としては, ミネルバ も完成品モデルでリリースされています。
さすがにほかの野郎3人までは望みません(^^;
それよりもまだ詳しい情報はありませんが,WAVEオッサンホイホイ第2弾(^^;,リン・ミンメイが気になりますね~。
まさか今になってこんな出来の良いアルフィンが出るとは思いませんでした(^^;
アルフィンらしい元気なポーズに,よく再現されたお顔が素晴らしい。
レトロ感いっぱいのコスや小道具もいい感じです。
塗装や細部の仕上がりは荒めですが,まあ許容範囲。
WAVEには珍しく塗装汚れが少なかったのも好印象。
こんだけいい感じに仕上げてくれれば大満足です。
ほか,クラッシャージョウの立体化としては, ミネルバ も完成品モデルでリリースされています。
さすがにほかの野郎3人までは望みません(^^;
それよりもまだ詳しい情報はありませんが,WAVEオッサンホイホイ第2弾(^^;,リン・ミンメイが気になりますね~。



















































![04/29←03/未←02/未 MAX figma KOS-MOS ver.4 (ゼノサーガ『 エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]』)](/images/2010/schedule/stf_max_figma_cosmos.jpg)














































